蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
古浄瑠璃・説経研究 上巻 街道の語り物
|
| 著者名 |
阪口 弘之/著
|
| 著者名ヨミ |
サカグチ ヒロユキ |
| 出版者 |
和泉書院
|
| 出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
県立図書館 | 001002169363 | 一般書 | 768.5/サカ/1 | 人文7(76) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003000536479 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
古浄瑠璃・説経研究 上巻 街道の語り物 |
| 副書名 |
近世初期芸能事情 |
| 著者名 |
阪口 弘之/著
|
| 著者名ヨミ |
サカグチ ヒロユキ |
| 出版者 |
和泉書院
|
| 出版年月 |
2020.5 |
| ページ数 |
9,521p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-7576-0956-3 |
| ISBN |
978-4-7576-0956-3 |
| 分類記号9版 |
768.52 |
| 分類記号10版 |
768.52 |
| 書名ヨミ |
コジョウルリ セッキョウ ケンキュウ |
| 副書名ヨミ |
キンセイ ショキ ゲイノウ ジジョウ |
| 注記 |
布装 |
| 内容紹介 |
高野や四天王寺伝承などを街道論という方法論で解きほぐす。「街道を往還する物語」という新しい視点に着目して、浄瑠璃、説経へと収斂するそれぞれの語り物の成立事情とその後の変貌再生の様相を口承書承の両面から跡付ける。 |
| 著者紹介 |
1943年滋賀県生まれ。大阪市立大学・神戸女子大学名誉教授。編著に「浄瑠璃の世界」「奥浄瑠璃集」「近世演劇を学ぶ人のために」など。 |
| 件名1 |
浄瑠璃-歴史
|
| 件名2 |
説経節
|
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる