検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文章読本  中公文庫 よ17-15   

著者名 吉行 淳之介/選
著者名ヨミ ヨシユキ ジュンノスケ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002090460一般書816/ヨシ/人文8(81)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000576522
書誌種別 図書
書名 文章読本  中公文庫 よ17-15   
中公文庫
著者名 吉行 淳之介/選   日本ペンクラブ/編   谷崎 潤一郎/[ほか著]
著者名ヨミ ヨシユキ ジュンノスケ ニホン ペン クラブ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11
ページ数 275p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206994-7
ISBN 978-4-12-206994-7
分類記号9版 816
分類記号10版 816
書名ヨミ ブンショウ ドクホン
注記 福武文庫 1988年刊に、新たに「『文章読本』についての閑談」を付した
内容紹介 大家が悩みつつ体得した、文章術の極意とは? 「文章読本」の元祖・谷崎潤一郎から安岡章太郎、金井美恵子まで、20名の錚々たる作家による文章論を精選。新たに丸谷才一・吉行淳之介「「文章読本」についての閑談」を収録。
件名1 文章
言語区分 日本語



内容細目

1 文章の上達法   9-34
谷崎 潤一郎/著
2 谷崎潤一郎の文章   35-44
伊藤 整/著
3 僕の文章道   45-49
萩原 朔太郎/著
4 作文の話   49-53
萩原 朔太郎/著
5 詩人は散文を書け   53-57
萩原 朔太郎/著
6 「が」「そして」「しかし」   58-64
井伏 鱒二/著
7 文章を書くコツ   65-73
宇野 千代/著
8 自分の文章   74-79
中野 重治/著
9 わたしの文章作法   80-85
佐多 稲子/著
10 センテンスの長短   86-96
川端 康成/著
11 質疑応答   97-124
三島 由紀夫/著
12 口語文の改革   125-144
中村 真一郎/著
13 文章を書くこと   145-152
野間 宏/著
14 削ることが文章をつくる   153-159
島尾 敏雄/著
15 わが精神の姿勢   160-168
小島 信夫/著
16 感じたままに書く   169-173
安岡 章太郎/著
17 自分の文章を語るのは自分の顔について語るようなものだ   173-177
安岡 章太郎/著
18 文体について   177-181
安岡 章太郎/著
19 「文章」と「文体」   182-192
吉行 淳之介/著
20 小説家と日本語   193-207
丸谷 才一/著
21 なじかは知らねど長々し   208-214
野坂 昭如/著
22 緊密で清潔な表現に   215-219
古井 由吉/著
23 詩を殺すということ   220-223
澁澤 龍彦/著
24 言葉と《文体》   224-236
金井 美恵子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。