検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

丹野文夫詩集  新・日本現代詩文庫 152   

著者名 丹野 文夫/著
著者名ヨミ タンノ フミオ
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054655822一般書911.5/タン/人文9(91)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000587186
書誌種別 図書
書名 丹野文夫詩集  新・日本現代詩文庫 152   
新・日本現代詩文庫
著者名 丹野 文夫/著
著者名ヨミ タンノ フミオ
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2020.11
ページ数 225p
大きさ 19cm
ISBN 4-8120-2607-6
ISBN 978-4-8120-2607-6
分類記号9版 911.56
分類記号10版 911.56
書名ヨミ タンノ フミオ シシュウ
内容:『風の中』(一九五八年)抄 『橋上の夜』(一九六二年)抄 『異徒の唄』(一九七一年)抄 『己れのための鎮魂歌』(一九七三年)抄 『海紀行』(一九七五年) 『地の軸に架かるこえ』(二〇〇一年)抄 『海の径』(二〇一七年)抄 未刊詩篇 船の少年. 時代と共に生きる 倉橋健一著. 「約束社会」と「己」 竹内英典著
内容紹介 「風の中」「橋上の夜」「己れのための鎮魂歌」など、これまでに発表した詩集の中から厳選した作品を掲載するほか、未刊詩篇、戯曲「船の少年」、倉橋健一らによる解説、年譜を収録する。
著者紹介 1935年生まれ。同人詩誌『ひびき』編集発行同人。第3回宮城県芸術選奨を受賞。著書に「橋上の夜」など。
言語区分 日本語



内容細目

1 『風の中』(一九五八年)抄   詩集   8-14
2 『橋上の夜』(一九六二年)抄   詩集   14-35
3 『異徒の唄』(一九七一年)抄   詩集   35-64
4 『己れのための鎮魂歌』(一九七三年)抄   詩集   64-86
5 『海紀行』(一九七五年)   詩集   86-120
6 『地の軸に架かるこえ』(二〇〇一年)抄   詩集   120-145
7 『海の径』(二〇一七年)抄   詩集   145-161
8 未刊詩篇   162-171
9 船の少年   174-210
10 時代と共に生きる   丹野文夫の詩の世界   212-217
倉橋 健一/著
11 「約束社会」と「己」   丹野文夫によせて   218-223
竹内 英典/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。