検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気候変動下の食料安全保障  日本農業の動き No.208   

出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002062881一般書611.3/キコ/自然6(61)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000587227
書誌種別 図書
書名 気候変動下の食料安全保障  日本農業の動き No.208   
日本農業の動き
出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2020.12
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-20064-9
ISBN 978-4-540-20064-9
分類記号9版 611.31
分類記号10版 611.31
書名ヨミ キコウ ヘンドウカ ノ ショクリョウ アンゼン ホショウ
内容紹介 「気候変動下の食料安全保障」を特集し、「世界の穀物市場の動向と国内農業生産の課題」「食料安全保障と農政の課題」「食料供給のリスクとフードシステムの課題」等の論考を質疑を交えて収録。
件名1 食糧安全保障
件名2 地球温暖化
件名3 気候変動
言語区分 日本語



内容細目

1 農業気象台   4-5
2 試されるグローバルな連帯   6-13
行友 弥/著
3 世界の穀物市場の動向と国内農業生産の課題   14-41
柴田 明夫/著
4 食料安全保障と農政の課題   42-65
末松 広行/著
5 食料供給のリスクとフードシステムの課題   66-99
株田 文博/著
6 食料安保の確立を国民的議論に   100-115
中家 徹/著
7 気候と環境の非常事態にどう対処するか   116-141
山本 良一/著
8 温暖化への適応を迫られる農業技術   142-161
杉浦 俊彦/著
9 食料科学から見た地球温暖化を考える   162-185
太田 寛行/著
10 気象変動に強い農業を目指して   186-205
植村 弘之/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。