検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スピリチュアル国家アメリカ    

著者名 稲垣 伸一/著
著者名ヨミ イナガキ シンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054521727一般書302.5/イナ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000373223
書誌種別 図書
書名 スピリチュアル国家アメリカ    
副書名 「見えざるもの」に依存する超大国の行方
著者名 稲垣 伸一/著
著者名ヨミ イナガキ シンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-22739-9
ISBN 978-4-309-22739-9
分類記号9版 302.53
分類記号10版 302.53
書名ヨミ スピリチュアル コッカ アメリカ
副書名ヨミ ミエザル モノ ニ イゾン スル チョウタイコク ノ ユクエ
内容紹介 社会の負の側面を糾弾して、社会改革を目指す-。19世紀半ばからブームとなったスピリチュアリズムの社会改革指向について検討し、そこから実験国家と呼ばれるアメリカ合衆国の現代にも引き継がれる一側面をあぶり出す。
著者紹介 1963年茨城県生まれ。明治大学大学院文学研究科英文学専攻博士前期課程修了。実践女子大学文学部英文学科教授。専攻はアメリカ文学・文化。共編著に「アメリカ文学入門」など。
件名1 アメリカ合衆国
件名2 心霊研究
言語区分 日本語



内容細目

1 アジア太平洋地域における相互依存関係と地域協力   11-42
永野 慎一郎(1939~)/著
2 アジア太平洋地域の経済発展と政府の役割   43-68
渡部 茂/著
3 アジアの「社会主義」と経済発展戦略   69-96
竹内 亨夫/著
4 ベトナムにおける貧困問題   97-132
三尾 忠志/著
5 オーストラリアの多文化主義とアジア化   133-160
近藤 正臣(1942~)/著
6 NAFTAとメキシコ   161-196
中本 博皓(1934~)/著
7 NAFTAと日本・カナダの経済   197-228
岡村 宗二/著
8 海外直接投資の経済効果   229-258
石橋 春男/著
9 ニュージーランドの対アジア貿易と経済緊密化   259-282
岡田 良徳(1944~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。