検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

対立と分断の中のメディア政治  慶應義塾大学東アジア研究所叢書  

著者名 山腰 修三/編著
著者名ヨミ ヤマコシ シュウゾウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002235925一般書311.1/ヤマ/人文3(31)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

政治社会学 マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000696499
書誌種別 図書
書名 対立と分断の中のメディア政治  慶應義塾大学東アジア研究所叢書  
副書名 日本・韓国・インドネシア・ドイツ
慶應義塾大学東アジア研究所叢書
著者名 山腰 修三/編著
著者名ヨミ ヤマコシ シュウゾウ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2022.4
ページ数 5,238p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-2822-3
ISBN 978-4-7664-2822-3
分類記号9版 311.13
分類記号10版 311.13
書名ヨミ タイリツ ト ブンダン ノ ナカ ノ メディア セイジ
副書名ヨミ ニホン カンコク インドネシア ドイツ
内容紹介 民主主義とメディアの現代的危機をもたらしている対立や分断の政治を生み出す条件や特徴を、日本・韓国・インドネシア・ドイツの事例から解明。学際的なアプローチから、メディアと政治の関係性に迫る。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。同大学法学部教授。博士(法学)。著書に「コミュニケーションの政治社会学」など。
件名1 政治社会学
件名2 マス・メディア
言語区分 日本語



内容細目

1 「統合」と「分断」のメディア・イベント   川崎ヘイトスピーチデモの報道を事例として   11-42
三谷 文栄/著
2 日本型メディア・ポピュリズムと「改革」言説   「失われた一〇年」期における朝日新聞の社説を中心にして   43-71
山腰 修三/著
3 現代日本社会における「政治のメディア化」と「ジャーナリズム化」   小池都政における豊洲市場移転延期問題(二〇一六年〜二〇一七年)を事例として   73-108
山口 仁/著
4 韓国社会におけるメディアシニシズムと政治コミュニケーション   109-143
李 光鎬/著
5 韓国における政治情報の選択的接触と共有   145-171
李 津娥/著
6 大衆団体法とイスラム化の葛藤   二一世紀インドネシアにおける新しい大衆像   173-208
山本 信人/著
7 ドイツのヘイトスピーチ対策   二〇一七年のSNS対策法と二〇二一年改正   209-236
鈴木 秀美/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。