蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002386660 | 一般書 | 369.2/アク/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000780034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認知症パラダイムシフト |
副書名 |
究極の「n=1」を創造するケアメソッド |
著者名 |
阿久根 賢一/著
|
著者名ヨミ |
アクネ ケンイチ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-5219-9 |
ISBN |
978-4-8334-5219-9 |
分類記号9版 |
369.263 |
分類記号10版 |
369.263 |
書名ヨミ |
ニンチショウ パラダイム シフト |
副書名ヨミ |
キュウキョク ノ エヌ イコール イチ オ ソウゾウ スル ケア メソッド |
内容紹介 |
事実受容支援、現実肯定支援、統合的支援が認知症ケアの常識を変える! 前著「認知症イノベーション」以降の新たな知見やノウハウを反映しながら、最新の認知症ケアを体系化し、実践の心得を提示する。 |
著者紹介 |
龍谷大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。豊泉家ヘルスケアグループ社会福祉法人福祥福祉会理事長。社会福祉士・介護支援専門員。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
件名2 |
介護福祉
|
件名3 |
認知症
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる