検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青山真治クロニクルズ    

著者名 樋口 泰人/責任編集
著者名ヨミ ヒグチ ヤスヒト
出版者 リトルモア
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001002330908一般書778.2/ヒグ/人文7(77)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000780263
書誌種別 図書
書名 青山真治クロニクルズ    
著者名 樋口 泰人/責任編集
著者名ヨミ ヒグチ ヤスヒト
出版者 リトルモア
出版年月 2023.4
ページ数 779p
大きさ 23cm
ISBN 4-89815-563-9
ISBN 978-4-89815-563-9
分類記号9版 778.21
分類記号10版 778.21
書名ヨミ アオヤマ シンジ クロニクルズ
内容紹介 2022年3月、57歳の若さで逝去した映画監督・青山真治。「Helpless」「EUREKA」等、全作品を知人友人スタッフ総勢105人と監督自身が語り綴る、ポリフォニックな年代記。
言語区分 日本語



内容細目

1 いつの間にか、それとは気づかぬうちに…   序に代えて   19-21
蓮實 重彦/著
2 架空のフィルモグラフィに導かれて   証言 1   36-47
黒沢 清/述 樋口 泰人/述 佐藤 公美/述
3 中学生のときから青山の中にはすでに映画があった   インタビュー   48-58
広石 武彦/述
4 魂と共に生きる   インタビュー   59-63
東田 重樹/述
5 青山先生のこと   64-67
羽田野 直子/著
6 ベルナルド・ベルトルッチ『暗殺のオペラ』をめぐって   68-71
青山 真治/著
7 酔狂/粋狂の男   座談会   72-81
関口 賢/述 星 龍雄/述 清水 健治/述 佐藤 公美/述
8 悲しみは世田谷の空の彼方に   82-85
佐々木 浩久/著
9 アメリカ映画とゴダールを両極に映画を撮る   インタビュー   86-92
青山 真治/述
10 青山さんへの手紙   青山さんライジング   93-97
古厩 智之/著
11 「出会い」を作る   98-99
青山 真治/著
12 青山くんの笑い   コラム   100
万田 邦敏/著
13 あとをついちゃ行かないぞ   コラム   101-102
瀬々 敬久/著
14 グルーヴについて   コラム   102-103
井土 紀州/著
15 幻の『SH』   コラム   104-106
松本 正道/著
16 あほみたいに映画のことばかり考えているひと   コラム   106-107
荒木 啓子/著
17 青山真治に訊きたかったこと   コラム   107-109
山根 貞男/著
18 AOYAMA CAN'T GO HOME AGAIN   コラム   109-113
フィリップ=エマニュエル・ソルラン/著
19 紀州ツアーと“映画監督”青山真治の旅のはじまり   証言 2   116-134
井土 紀州/述 篠崎 誠/述 安井 豊作/述
20 恐怖のエクリチュール   溝口健二特集に寄せて   135-138
青山 真治/著
21 普通の映画を作ること   139-169
廣瀬 純/著
22 ダメな部分を託されて   インタビュー   170-181
斉藤 陽一郎/述
23 浅野忠信が描いた『Helpless』   182-183
浅野 忠信/画
24 この人たちは俳優を撮っているんじゃない、映画を撮っているんだ   インタビュー   184-191
光石 研/述
25 変わらないグルーヴ感を、彼は磨き上げていった   インタビュー   192-199
山田 勳生/述
26 『チンピラ』旬のひと・週間日録   インタビュー   200-203
青山 真治/述
27 青山さんは、同じ現場で育った素敵な友だった   インタビュー   204-211
豊原 功補/述
28 映画『死の谷'95』企画書   212-215
青山 真治/著
29 『冷たい血』アートフィルムとジャンル映画の微妙なバランス   インタビュー   216-223
青山 真治/述
30 『SHADY GROVE』をめぐって   対談   224-229
青山 真治/述 佐々木 敦/述
31 EM/エンバーミング   230-233
海老根 剛/著
32 『June 12,1998/at the edge of chaos カオスの縁』をめぐって   対談   234-245
青山 真治/述 大友 良英/述
33 「路地」行きのバスに乗って   246-247
青山 真治/著
34 はなればなれに   248-253
諏訪 敦彦/著
35 教えてくれた人   コラム   254-255
アルノー・デプレシャン/著
36 真治との対話は続いていく   コラム   255-256
オリヴィエ・アサイヤス/著
37 遠く近く、青山真治   コラム   256-257
大九 明子/著
38 青山さん!俺わかりました!   コラム   258-259
富田 克也/著
39 東京、ヨーロッパでの青山さん   コラム   260-261
角井 誠/著
40 地の果てには   コラム   261-264
土田 環/著
41 シンジの笑顔   コラム   265
ペドロ・コスタ/著
42 『月の砂漠』と『Helpless』からすべては始まった   証言 3   268-278
とよた 真帆/述 仙頭 武則/述
43 「優しさ」と「大望」と   279-283
赤坂 太輔/著
44 恩寵の宿るフレーム   インタビュー   284-301
田村 正毅/述
45 原点はやっぱり青山組です   インタビュー   302-307
宮崎 あおい/述
46 監督と俳優の主題によるソナタの調べ   インタビュー   308-315
三上 博史/述
47 青山は月に吠える   316-317
フィリップ・アズーリ/著
48 現場ではいつもゲラゲラ笑っていました   座談会   318-329
七字 幸久/述 杉山 嘉一/述 野本 史生/述
49 作品をつくってる間はみんなが同じ住人になれた   インタビュー   330-345
清水 剛/述
50 『すでに老いた彼女のすべてについては語らぬために』『AA 音楽批評家:間章』は如何につくられたか   座談会   346-360
内田 雅章/述 大田 和志/述 木田 貴裕/述 葛生 賢/述 合田 典彦/述
51 『すでに老いた彼女のすべてについては語らぬために』パンフレット   資料   361-364
52 『AA』をめぐるトークセッション   座談会   365-378
青山 真治/述 上野 昻志/述 絓 秀実/述 中島 一夫/述 渡部 直己/述
53 新たな映像世界へ   『秋聲旅日記』の公開を機に   379-386
青山 真治/述
54 あじまぁのウタ 上原知子-天上の歌声   387
青山 真治/著
55 under wartime   インタビュー   388-399
青山 真治/述
56 Mr.Unreadable   インタビュー   400-411
青山 真治/述
57 小説と映画を横断する作家   対談   412-418
青山 真治/述 矢作 俊彦/述
58 神話の絶対否定から始まる歌。そこにしか、心の自由は聴こえない   対談   419-423
青山 真治/述 大江 慎也/述
59 妄想のハイウェイ90   424-433
青山 真治/著
60 映画作家は虚実皮膜の間に立つ   対談   434-443
阿部 和重/述 中原 昌也/述
61 音を聞く人   証言 4   446-457
菊池 信之/述 長嶌 寛幸/述
62 「空っぽな場所」を巡る闘争   458-471
北小路 隆志/著
63 『レイクサイドマーダーケース』ライヴ・フィルムのように撮りたかった   インタビュー   472-481
青山 真治/述
64 アポカリプスVS音楽   482-485
ティエリー・ジュス/著
65 『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』をめぐって   インタビュー   486-489
青山 真治/述
66 いい出会いを一番くれたのが青山さんでした   インタビュー   490-499
中村 哲也/述
67 騒めく氷結   青山真治にとっての『Rocks Off』   500-505
丹生谷 貴志/著
68 こおろぎ   506-507
梅本 洋一/著
69 『こおろぎ』をめぐって   インタビュー   508-511
青山 真治/述
70 『サッドヴァケイション』をめぐって   インタビュー   512-516
青山 真治/述
71 テーマとは何か   サッドヴァケイション   517-525
クリス・フジワラ/著
72 『チンピラ』から『共喰い』までを共にして   インタビュー   528-536
甲斐 真樹/述
73 文化的闘争の作法   八〇年代地下文化ゲリラはいかに暗躍したか   537-552
青山 真治/述 宮沢 章夫/述
74 映画監督・青山真治の地理学
堀口 徹/著
75 真治の顔   コラム   553-556
ジャン=ピエール・リモザン/著
76 青山さんの記憶力   コラム   556-558
渥美 喜子/著
77 青山真治の残照   弔鐘遙かなり・七十七忌を過ぎて   558-560
大木 雄高/著
78 LJに始まりLJに終わる   コラム   560-562
松本 勝/著
79 いずれまた、別の形で。   コラム   562-563
内門 博/著
80 青山真治の素顔   コラム   563-564
飛鳥 壮太/著
81 青山監督への質問   コラム   564-565
三宅 唱/著
82 白い光の水辺にたつ   コラム   566-567
田村 尚子/著
83 幻の大作『退廃姉妹』をめぐって   証言 5   570-579
荒井 晴彦/述 島田 雅彦/述
84 いま、こんなことを模索している   インタビュー   580-589
青山 真治/述
85 共犯者を集める   『赤ずきん』と国際共同制作の未来   590-600
青山 真治/述
86 私たちのあいだには、深い友情があった   インタビュー   601-604
ルー・カステル/述
87 『東京公園』をめぐって   インタビュー   605-607
青山 真治/述
88 通り過ぎていく場所たち   608-614
坂本 安美/著
89 優しさに包まれて   インタビュー   615-619
榮倉 奈々/述
90 『共喰い』をめぐって   インタビュー   620-623
青山 真治/述
91 『共喰い』に生じる「川」   青山真治の「あたたかい疎外論」   624-629
彦江 智弘/著
92 青山さんのせいで人生を変えられた   インタビュー   630-636
菅田 将暉/述
93 今度、また、ゆっくり   コラム   637-638
市山 尚三/著
94 憶えに在る・或る記し   コラム   638-640
川添 彩/著
95 かけがえのない日々と、それが教えてくれたこと   コラム   640-641
大橋 咲歩/著
96 みなまでいうな   コラム   641-642
甫木元 空/著
97 青山さんと堀くんのこと   コラム   643-644
葛生 賢/著
98 青山さん   コラム   644-645
川瀬 陽太/著
99 SO LONG,PARTNER   コラム   646-649
篠崎 誠/著
100 「友達」と「仲間」の間で   証言 6   652-661
高橋 洋/述 甫木元 空/述
101 嵐の孤児   662-667
荻野 洋一/著
102 『グレンギャリー・グレン・ロス』をめぐって   668-669
青山 真治/著
103 『私のなかの悪魔』(「債鬼」より)の稽古場から   対談   670-674
青山 真治/述 笹部 博司/述
104 舞台『フェードル』   「荒魂」とは何か   675
青山 真治/著
105 『贖罪の奏鳴曲』制作ノート   676-679
是安 祐/著
106 映画と小説の間に生まれる重層性   インタビュー   680-684
青山 真治/述
107 これが「たまふぃるむ」である。   津波の後でわたくしたちが見つめた時間   685-699
青山 真治/著
108 サンセット・モンスターズ   700-701
直枝 政広/著
109 空に住む   過去のことはいっさい語らない、ここから始めよう   702-707
青山 真治/述 上野 昻志/述
110 監督の頭の中にあるものをいかにすくい取るか   インタビュー   708-718
中島 美緒/述
111 土地の匂いがする映画をつくる   インタビュー   719-728
齋藤 寛朗/述
112 「なにを」と「いかに」のはざまに   729-731
青山 真治/著
113 この項続く   あとがきに代えて   774-779
樋口 泰人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。