蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053746861 | 一般書 | 010.4/ブツ/ | 自然0(01) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Dostoevskii Fyodor Mikhailovich カラマーゾフの兄弟
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001612890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
場としての図書館 |
副書名 |
歴史、コミュニティ、文化 |
著者名 |
ジョン・E.ブッシュマン/編著
グロリア・J.レッキー/編著
川崎 良孝(1949~)/訳
久野 和子/訳
村上 加代子/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン E ブッシュマン グロリア J レッキー カワサキ ヨシタカ クノ カズコ ムラカミ カヨコ |
出版者 |
京都大学図書館情報学研究会
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
405p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8204-0811-6 |
分類記号9版 |
010.4 |
分類記号10版 |
010.4 |
書名ヨミ |
バ ト シテ ノ トショカン |
副書名ヨミ |
レキシ コミュニティ ブンカ |
注記 |
原タイトル:The library as place |
内容紹介 |
内容紹介:歴史における図書館という場、コミュニティの場や学習と学術の場としての図書館など、様々な図書館の役割と場を探究し、多様で広範な視座を提供する論文集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ジョン・E.ブッシュマン〉『Progressive Librarian』の共同編集委員などを務める。 |
件名1 |
図書館
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる