蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
冷戦後の日本外交 新潮選書
|
著者名 |
高村 正彦/著
|
著者名ヨミ |
コウムラ マサヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002495347 | 一般書 | 319.1/コウ/ | 人文3(31) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高村 正彦 兼原 信克 川島 真 竹中 治堅 細谷 雄一
民主主義は甦るのか? : 歴史から…
細谷 雄一/編著…
大平正芳の中国・東アジア外交 : …
川島 真/編著,…
アメリカのアジア戦略史 : 建国…上
マイケル・グリー…
アメリカのアジア戦略史 : 建国…下
マイケル・グリー…
ウクライナ戦争とヨーロッパ
細谷 雄一/編
日本人のための安全保障入門
兼原 信克/著
ユーラシアの自画像 : 「米中対立…
川島 真/編著,…
日中関係2001-2022
高原 明生/編,…
官邸官僚が本音で語る権力の使い方
兼原 信克/著,…
領海・漁業・外交 : 19〜20世…
太田 出/編著,…
習近平の中国
川島 真/編,小…
ウクライナ戦争と米中対立 : 帝国…
峯村 健司/著,…
ウクライナ戦争と世界のゆくえ
池内 恵/著,宇…
ようこそ中華世界へ
川島 真/編
世界史としての「大東亜戦争」
細谷 雄一/編著
自衛隊最高幹部が語る台湾有事
岩田 清文/著,…
ハンドブックヨーロッパ外交史 : …
岩間 陽子/編著…
核兵器について、本音で話そう
太田 昌克/著,…
日中戦争研究の現在 : 歴史と歴史…
川島 真/編,岩…
サンフランシスコ講和と東アジア
川島 真/編,細…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000884633 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冷戦後の日本外交 新潮選書 |
|
新潮選書 |
著者名 |
高村 正彦/著
兼原 信克/著
川島 真/著
竹中 治堅/著
細谷 雄一/著
|
著者名ヨミ |
コウムラ マサヒコ カネハラ ノブカツ カワシマ シン タケナカ ハルカタ ホソヤ ユウイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-603912-6 |
ISBN |
978-4-10-603912-6 |
分類記号9版 |
319.1 |
分類記号10版 |
319.1 |
書名ヨミ |
レイセンゴ ノ ニホン ガイコウ |
内容紹介 |
外交の失敗は一国を滅ぼす-。冷戦後の日本外交に大きな足跡を残した政治家・高村正彦。自衛隊の海外派遣から、強大化する中国との関係、アジアの民主化、集団的自衛権の一部容認まで、危機の時代の外交の舞台裏を語る。 |
著者紹介 |
中央大学法学部卒。自民党憲法改正実現本部最高顧問。弁護士。 |
件名1 |
日本-対外関係-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる