検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カバはぼくのともだちだ  どうぶつ感動ものがたり 10   

著者名 国松 俊英(1940~)/編
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100370442児童書480/ク/地下児童書館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英(1940~)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001555805
書誌種別 図書
書名 カバはぼくのともだちだ  どうぶつ感動ものがたり 10   
副書名 動物を愛しつづけた人生
どうぶつ感動ものがたり
著者名 国松 俊英(1940~)/編
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.4
ページ数 160p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-591-10132-2
分類記号9版 480
分類記号10版 480
書名ヨミ カバ ワ ボク ノ トモダチ ダ
副書名ヨミ ドウブツ オ アイシツズケタ ジンセイ
内容紹介 内容紹介:昭和27年、アフリカから上野動物園にやってきたカバの若夫婦の飼育係になった西山登志雄さんの奮闘を綴る表題作ほか、動物を深く愛し、ともに生きた人たちの愛情あふれる日々と努力の物語全6編を収録。
著者紹介 著者紹介:〈国松俊英〉1940年滋賀県生まれ。日本児童文学者協会、日本野鳥の会会員。著書に「信長とまぼろしの安土城」「星野道夫物語」「カラスの大研究」など。
件名1 動物
件名2 伝記
言語区分 日本語



内容細目

1 自然動物園をつくる   7-22
神戸 淳吉/著
2 チャンピィははじめての盲導犬   23-54
日野 多香子(1937~)/著
3 アフリカの野生動物をまもる   55-85
きりぶち 輝/著
4 動物の生命のかがやきを描く   87-112
国松 俊英/著
5 カバはぼくのともだちだ   113-142
西山 登志雄/著
6 アメリカ野鳥保護運動の父   143-160
堀口 守/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。