蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農地制度改革 日本農業の動き No.164
|
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001187572 | 一般書 | 611.2/ノウ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001604152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農地制度改革 日本農業の動き No.164 |
副書名 |
担い手育成、耕作放棄地減少は可能か |
|
日本農業の動き |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-541-03596-7 |
分類記号9版 |
611.23 |
分類記号10版 |
611.23 |
書名ヨミ |
ノウチ セイド カイカク |
副書名ヨミ |
ニナイテ イクセイ コウサク ホウキチ ゲンショウ ワ カノウ カ |
内容紹介 |
内容紹介:農業に関する正確な事実認識と公正な情報伝達を目的とする、農政ジャーナリストの会の機関誌。農地制度改革を特集するほか、農政の焦点、地方記者の眼、現地取材、海外レポートなどを収録。 |
件名1 |
農地改革
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 農業気象台
4-5
-
-
2 急がれる新たな農地制度への転換
6-13
-
野村 一正/著
-
3 農地政策の見直しについて
14-36
-
高橋 博(農林水産庁職員)/著
-
4 農地制度の今日的問題
37-56
-
本間 正義(1916~2001)/著
-
5 農地制度改革の諸論点
57-76
-
田代 洋一(1943~)/著
-
6 生産現場から見た農地
77-97
-
奥村 一則/著
-
7 二〇〇八年産米の生産調整・水田農業の転機に出来るか
98-106
-
柴崎 義雄/著
-
8 今年の畜産物価格と関連対策について
107-113
-
小西 史明/著
-
9 中国製ギョーザ事件から見えてきたこと
114-121
-
合瀬 宏毅/著
-
10 民主は“農政戦線”拡大へ・次期衆院選「食の安全」「米価」も争点に
122-132
-
川島 豪紀/著
-
11 東国原宮崎県知事の二年目
133-140
-
園田 米男/著
-
12 農村開発企画委員会合同農村地域事例調査
141-145
-
木村 拓也/著
-
13 動物の健康と栄養シンポジウムに参加して
146-152
-
車谷 泰子/著
-
14 高度差二、〇〇〇メートルの取材
153-157
-
山田 優/著
もどる