蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053128623 | 一般書 | 498.5/ネモ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000022576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まともな食べものガイド |
副書名 |
有機野菜から無添加調味料まで全国情報2500件! |
著者名 |
根本 悦子(1947~)/著
まともな食べものと暮らしプロジェクト/著
|
著者名ヨミ |
ネモト エツコ マトモ ナ タベモノ ト クラシ プロジェクト |
版表示 |
最新版第2次改訂 |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-88035-6 |
分類記号9版 |
498.5 |
分類記号10版 |
498.5 |
書名ヨミ |
マトモ ナ タベモノ ガイド |
副書名ヨミ |
ユウキ ヤサイ カラ ムテンカ チョウミリョウ マデ ゼンコク ジョウホウ ニセンゴヒャクケン |
内容紹介 |
内容紹介:増え続ける輸入食品。だがそれらに関する情報はほとんどない。“有機”“オーガニック”と称されるにはどんな規程があるのか、国内外の規格はどう違うのか。本当の自然食品の購入法、見分け方等を紹介する。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:〈根本〉1947年生まれ。育児の傍ら「まともな食べ物ガイド」等を執筆。91年アルスコーポレーションを設立。食品のほか環境、国際協力、高齢社会、医療、福祉などの問題に取り組んでいる。 |
件名1 |
食品
|
件名2 |
健康法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる