検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

短歌表現辞典 天地・季節編   

著者名 飯塚書店編集部/編
著者名ヨミ イイズカ ショテン ヘンシュウブ
出版者 飯塚書店
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001139870一般参考書R911.1/タン/人文9(91)禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000090154
書誌種別 図書
書名 短歌表現辞典 天地・季節編   
著者名 飯塚書店編集部/編
著者名ヨミ イイズカ ショテン ヘンシュウブ
出版者 飯塚書店
出版年月 1998.2
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-7522-1028-2
ISBN 978-4-7522-1028-3
分類記号9版 911.107
分類記号10版 911.107
書名ヨミ タンカ ヒョウゲン ジテン
内容紹介 感動を短歌で表現する手法を学べる辞典。天地・季節編は、天地・季節よりテーマとなる歌語を379項目あげて詳しく説明し、天地・季節を素材とした短歌表現の実際を、現代歌人の秀歌2866首を引用して示す。
件名1 和歌-作法-辞典
件名2 季節
言語区分 日本語



内容細目

1 グローバル資本主義の展開と段階論   5-31
河村 哲二/著
2 グローバル資本主義の歴史的位相の解明と段階論の方法   パックス・アメリカーナと「段階論」   33-67
河村 哲二/著
3 段階論としての国家論について   国家への政策論的・財政学的アプローチ   69-90
樋口 均/著
4 福祉国家と段階論   91-124
岡本 英男/著
5 現代「資本主義」の歴史的種差性   段階論再考   125-152
半田 正樹/著
6 段階論からみた原理論   155-184
小幡 道昭/著
7 段階論と歴史理解   重商主義の位置づけをめぐって   185-211
岡部 洋實/著
8 中間理論としての段階論の課題と方法   213-238
菅原 陽心/著
9 非商品経済の領域と市場   経済理論の広義化をめざして   241-267
松尾 秀雄/著
10 宇野段階論におけるイデオロギー,商品経済,社会経済的諸領域   社会経済学展開のヒント   269-297
佐藤 公俊/著
11 <広義の段階論>序説   「資本主義」の超長期的循環と「資本主義社会」の生成・発展   299-325
新田 滋/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。