蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001649688 | 一般書 | 010.4/カワ/ | 自然0(01) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000005856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館トリニティの時代から揺らぎ・展開の時代へ |
著者名 |
川崎 良孝/編著
川崎 智子/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
カワサキ ヨシタカ カワサキ トモコ |
出版者 |
京都図書館情報学研究会
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
34,497p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8204-1414-8 |
ISBN |
978-4-8204-1414-8 |
分類記号9版 |
010.4 |
分類記号10版 |
010.4 |
書名ヨミ |
トショカン トリニティ ノ ジダイ カラ ユラギ テンカイ ノ ジダイ エ |
内容紹介 |
1960年代から21世紀に入るまで、図書館を支える基本的な価値として構築されてきた「サービスの提供」「アクセスの保障」「秘密性の保護」という3つの軸の歴史的な展開と現状を明らかにする。 |
著者紹介 |
京都大学大学院教育学研究科教授。著書に「新たな図書館・図書館史研究」など。 |
件名1 |
図書館
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる