蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052503529 | 郷土図書 | L050.1/18/28 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000635982 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城大学教養部紀要 第28号 |
著者名 |
茨城大学教養部/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ ダイガク キョウヨウブ |
出版者 |
茨城大学教養部
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
317,13p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
イバラキ ダイガク キョウヨウブ キヨウ |
注記 |
欧文書名:Bulletin of College of General Education Ibaraki University |
郷土分類 |
050.1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 Kot Diji文化の起源に関する考察
1-36
-
徐 朝竜/著
-
2 情報処理系における情報造成過程の解析と検証2
49-71
-
松井 宗彦(1939~)/著
-
3 道徳的葛藤と個人
73-79
-
守屋 唱進/著
-
4 所得分配と資本利子率の物神性―山口重克説の検討と資本物神論の再構成―
81-98
-
新田 滋/著
-
5 平面上の曲線より生ずる作用素について
99-101
-
長本 良夫/ほか著
-
6 対称的商環についてのノート3
103-105
-
仲根 健/著
-
7 ミドリゾウリムシの概日リズム研究
117-129
-
三輪 五十二/著
-
8 コクトーの『詩人の血』
131-149
-
青木 研二(1948~)/著
-
9 日本の湯治1〈気〉思想の日本化
239-256
-
日下 裕弘/著
-
10 韓国・学童生徒の下肢高座高指数(Skelic Index)の加齢変化
257-268
-
佐竹 隆(1949~)/ほか著
-
11 心拍数による登山の運動強度とエネルギー消費量
269-283
-
松坂 晃/著
-
12 ロシア・ジャコバン派の組織運動―人民解放団に関する史料紹介―
285-296
-
早坂 真理/著
もどる