蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
辻章著作集 第4巻
|
著者名 |
辻 章/著
|
著者名ヨミ |
ツジ アキラ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001803665 | 一般書 | 913.6/ツジ/4 | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルイス・キャロル ドゥシャン・カーライ 矢川 澄子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000364743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
辻章著作集 第4巻 |
著者名 |
辻 章/著
『辻章著作集』刊行会/[編]
|
著者名ヨミ |
ツジ アキラ ツジ アキラ チョサクシュウ カンコウカイ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
525p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-664-1 |
ISBN |
978-4-86182-664-1 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
ツジ アキラ チョサクシュウ |
|
内容:「ふぉとん」創刊にあたって 失跡 鏡ケ浦 燃える日 空の計量器 青空 生物 冬の力学 空の話 訪問者 母 営巣 清零山 郷愁祭 想像力は重力を奪う 詩心の発露と、その公示の闘争 読み書きアクタイ 遊歩と漫言 文芸展望塔 文学ということ 編集後記 詩歌 |
内容紹介 |
『群像』編集長を務めたのち作家に転身した辻章の著作集。第4巻は、12本の短篇小説をはじめ、未完長篇小説「郷愁祭」から評論・エッセイ、詩歌まで、季刊・綜合文芸誌『ふぉとん』掲載全作品を収録。 |
著者紹介 |
1945〜2015年。神奈川県生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。小説家・編集者。「夢の方位」で泉鏡花文学賞受賞。他の著書に「逆羽」「この世のこと」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「ふぉとん」創刊にあたって
5-10
-
-
2 失跡
12-21
-
-
3 鏡ケ浦
22-68
-
-
4 燃える日
69-86
-
-
5 空の計量器
87-98
-
-
6 青空
99-142
-
-
7 生物
143-159
-
-
8 冬の力学
反自殺論序説
160-174
-
-
9 空の話
175-187
-
-
10 訪問者
188-202
-
-
11 母
203-220
-
-
12 営巣
221-226
-
-
13 清零山
227-260
-
-
14 郷愁祭
262-375
-
-
15 想像力は重力を奪う
378-384
-
-
16 詩心の発露と、その公示の闘争
戦後文学鳥瞰考
385-390
-
-
17 読み書きアクタイ
391-395
-
-
18 遊歩と漫言
396-417
-
-
19 文芸展望塔
418-445
-
-
20 文学ということ
文芸雑誌「ふぉとん」10号の節目に
446-448
-
-
21 編集後記
449-475
-
-
22 詩歌
477-524
-
もどる