蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052987862 | 一般○茨 | イ207/スダ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052206735 | 郷土図書 | L207/スダ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001265584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国人の愛国心 PHP新書 369 |
副書名 |
日本人とは違う5つの思考回路 |
|
PHP新書 |
著者名 |
王 敏(1954~)/著
|
著者名ヨミ |
ワン ミン |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-64628-X |
分類記号9版 |
361.42 |
分類記号10版 |
361.42 |
書名ヨミ |
チュウゴクジン ノ アイコクシン |
副書名ヨミ |
ニホンジン トワ チガウ イツツ ノ シコウ カイロ |
内容紹介 |
内容紹介:「愛国」「歴史」「徳」「中華」「受容と抵抗」の5つのキーワードで中国人の精神構造を徹底分析。改革開放以降、急速に欧米化するライフスタイル。そこには「中華文明」という呪縛が横たわる。中国人の知られざる心を暴く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈王敏〉1954年中国生まれ。四川外国語学院大学院修了。法政大学教授。中国社会科学院日本研究所客員教授、同済大学客員教授も務める。中国優秀翻訳賞、山崎賞、岩手日報文学賞賢治賞を受賞。 |
件名1 |
中国人
|
件名2 |
愛国心
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ラガド大学参観記
9-28
-
-
2 風媒結婚
29-42
-
-
3 夜の奇蹟
43-62
-
-
4 ゼーロン
63-84
-
-
5 バラルダ物語
85-114
-
-
6 露路の友
115-136
-
-
7 天狗洞食客記
137-164
-
-
8 真夏の朝のひととき
165-180
-
-
9 月あかり
181-204
-
-
10 鬼涙村
205-226
-
-
11 熱海線私語
227-250
-
-
12 爪
251-262
-
-
13 父を売る子
263-282
-
-
14 蝉
283-312
-
-
15 西瓜喰う人
313-334
-
-
16 鱗雲
335-367
-
もどる