蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100016185 | 児童書 | 913/ササ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000176679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春の女神たんけん隊 |
副書名 |
ヒメギフチョウの舞う里で |
著者名 |
佐々木 悦(1932~)/作
宮崎 耕平/絵
|
著者名ヨミ |
ササキ エツ ミヤザキ コウヘイ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-7124-0 |
分類記号9版 |
913 |
分類記号10版 |
913 |
書名ヨミ |
ハル ノ メガミ タンケンタイ |
副書名ヨミ |
ヒメギフチョウ ノ マウ サト デ |
内容紹介 |
内容紹介:登校拒否のまま夏休みを迎えた陽子は、八月のお盆をお母さんのふるさと、山形県石田町で過ごします。最上川での花火大会や天然記念物のヒメギフチョウとの出会いを通して、陽子は苦しみを乗り越えていきます。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐々木〉1932年山形県生まれ。中学校教諭、図書館員を経て、児童文学の創作・普及活動に専念。現在、山形女子短大講師。作品に「紅花ものがたり」「ふしぎなしゃもじ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる