蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時には懺悔を
|
著者名 |
打海 文三/著
|
著者名ヨミ |
ウチウミ,ブンゾウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1994.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050461845 | 一般書 | 913.6/12937/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000121636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時には懺悔を |
著者名 |
打海 文三/著
|
著者名ヨミ |
ウチウミ,ブンゾウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-872813-X |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
トキニワ ザンゲ オ |
内容紹介 |
内容紹介:男は癒し得ぬ傷を負い、女は人生の再生を夢見て、ひとりの子供を追った。そして、子供は運命の為すがままに生きた。障害児を通して綴る親子の絆。佐竹と聡子、私立探偵の先生と生徒が失踪事件を追う。* |
著者紹介 |
著者紹介:1948年東京都生まれ。30代半ばまで映画界で助監督をつとめる。その後、山梨県で農業を営み、92年「灰姫」で横溝正史賞受賞。著書に「時には懺悔を」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる