蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053812267 | 一般書 | 370.4/タカ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001325553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育革命論への招待 |
副書名 |
情育からはじまる教育の再生 |
著者名 |
高田 義隆(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
タカダ トモタカ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-24074-9 |
分類記号9版 |
370.4 |
分類記号10版 |
370.4 |
書名ヨミ |
キョウイク カクメイロン エノ ショウタイ |
副書名ヨミ |
ジョウイク カラ ハジマル キョウイク ノ サイセイ |
内容紹介 |
内容紹介:「情」にもとづく人と人とのかかわりを大切にする日常生活者の育成を教育論の基本視座におき、自然と共生し、仲間と共生する人間を育てる教育の重要性を説く。いまこそ必要とされる、あたりまえの教育論。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈高田義隆〉1948年京都市生まれ。立命館大、京都大、フランクフルト大で経済学、哲学を学ぶ。教員。著書に「全体的人間学序説」「教育哲学の復権」など。 |
件名1 |
教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる