検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球温暖化とグリーン経済    

著者名 山本 良一(1946~)/編著
著者名ヨミ ヤマモト リョウイチ
出版者 生産性出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001541364一般書519/ヤマ/自然5(51)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002116022
書誌種別 図書
書名 地球温暖化とグリーン経済    
副書名 もっとグリーンで、もっとスマートな世界に変えるために
著者名 山本 良一(1946~)/編著   高岡 美佳/編著   SPEED研究会/監修
著者名ヨミ ヤマモト リョウイチ タカオカ ミカ スピード ケンキュウカイ
出版者 生産性出版
出版年月 2012.12
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8201-2009-4
分類記号9版 519
分類記号10版 519
書名ヨミ チキュウ オンダンカ ト グリーン ケイザイ
副書名ヨミ モット グリーン デ モット スマート ナ セカイ ニ カエル タメ ニ
内容紹介 内容紹介:「リオ+20」サミットでの議論からエシカル消費まで、さまざまな分野の専門家が地球温暖化とグリーン経済に関わる取り組みを解説する。SPEED研究会の平成24年度軽井沢セミナーの講演をもとに書籍化。
著者紹介 著者紹介:〈山本良一〉東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、工学博士。東京都市大学環境情報学部教授。
件名1 環境経済学
件名2 再生可能エネルギー
件名3 地球温暖化
言語区分 日本語



内容細目

1 「リオ+20」サミット報告   15-24
柴田 泰邦/著
2 自然資本としての生物多様性   25-39
足立 直樹/著
3 再生可能エネルギー事業に関する訪独調査報告   43-54
松本 真由美/著
4 天然ガスシフトと分散型エネルギーシステムの推進   55-61
勝倉 宏次郎/著
5 東北グリーン復興   63-72
竹本 徳子/著
6 「環境未来都市」構想   73-81
村上 周三/著
7 環境金融行動原則   83-94
末吉 竹二郎/著
8 SRIとグリーンエコノミー   95-100
筑紫 みずえ/著
9 生物多様性オフセット   101-122
田中 章/著
10 排出量取引、カーボンオフセット、二国間メカニズム   123-135
有村 俊秀/著
11 サステナブルデザインの現在   137-150
益田 文和/著
12 成長なき繁栄   151-163
川村 久美子/著
13 エシカル消費   167-219
高岡 美佳/ほか述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。