蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050783958 | 一般書 | 309/28/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井手 英策(1972~) 菊地 登志子(1950~) 半田 正樹(1947~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000531216 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会思想史断章 |
著者名 |
白井 厚/著
|
著者名ヨミ |
シライ,アツシ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1989.5 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8188-0274-3 |
分類記号9版 |
309.02 |
分類記号10版 |
309.02 |
書名ヨミ |
シャカイ シソウシ ダンショウ |
件名1 |
社会思想-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 交響する社会の構想
1-13
-
半田 正樹/著
-
2 社会編成の三原理
17-48
-
菊地 登志子/著
-
3 社会構成体の機制
49-73
-
半田 正樹/著
-
4 調和のとれた社会と財政
74-108
-
井手 英策(1972~)/著
-
5 ブリテン保守主義の転回と〈非-政治〉の政治術
111-148
-
佐藤 滋(1949~)/著
-
6 「日本型福祉社会」論と企業中心社会の形成
149-181
-
天羽 正継/著
-
7 日本における経済的自由主義受容の一断面
182-224
-
木村 佳弘/著
-
8 福祉国家の危機と持続性
227-250
-
稗田 健志/著
-
9 アメリカ型福祉国家
251-280
-
谷 達彦/著 吉弘 憲介/著
-
10 ブラジルにおける参加型予算制度
281-307
-
水上 啓吾/著
-
11 公益事業の民営化のあり方
308-336
-
小西 杏奈/著 伊集 守直(1975~)/著
-
12 社会を統べ、合わせるということ
337-350
-
井手 英策(1972~)/著
もどる