検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の百貨店史    

著者名 谷内 正往/著
著者名ヨミ タニウチ マサユキ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001853678一般書673.8/タニ/自然6(67)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000388541
書誌種別 図書
書名 日本の百貨店史    
副書名 地方、女子店員、高齢化
著者名 谷内 正往/著   加藤 諭/著
著者名ヨミ タニウチ マサユキ カトウ サトシ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2018.10
ページ数 7,238p
大きさ 22cm
ISBN 4-8188-2502-4
ISBN 978-4-8188-2502-4
分類記号9版 673.83
分類記号10版 673.83
書名ヨミ ニホン ノ ヒャッカテンシ
副書名ヨミ チホウ ジョシ テンイン コウレイカ
内容紹介 戦前日本で唯一の大型小売店だった百貨店は、社会においてどんな存在であったのか。「地方」「企業破綻」「女子店員」「高齢者」という現代にも通じる視点から、今日的な新しい百貨店史を描き出す。
著者紹介 1965年生まれ。大阪商業大学総合経営学部准教授。「戦前大阪の鉄道とデパート」で鉄道史学会住田奨励賞を受賞。
件名1 百貨店-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 大鏡   5-12
竹鼻 績/著
2 虚構〈同時代史〉の語り手   13-19
益田 勝実(1923~2010)/著
3 大鏡の成立年代について   20-32
増淵 勝一(1939~)/著
4 大鏡の文芸性について   33-38
峯村 文人/著
5 大鏡の文芸性   39-47
松本 治久/著
6 大鏡の批判性についての一考察   48-57
河北 騰/著
7 大鏡の係結びについて   58-69
小久保 崇明(1930~)/著
8 大鏡の「語り」   70-84
阪倉 篤義/著
9 『大鏡』における語法の位相(1)   85-96
保坂 弘司(1906~1983)/著
10 大鏡構成と怪異現象   97-112
塚原 鉄雄(1924~1993)/著
11 大鏡の表現   113-124
渡辺 実(1926~)/著
12 栄花物語・大鏡に現われた安和の変   125-139
山中 裕/著
13 大鏡系図「覚書」   140-148
根本 敬三/著
14 藤原道雅の「狂言」   149-158
関口 力/著
15 歴史物語の発生とその由来   159-169
松村 博司/著
16 赤染衛門伝の輪廓   170-179
岡崎 知子/著
17 栄花物語作者についての試論   180-190
斎藤 煕子(1929~)/著
18 出羽弁の生涯   191-205
松村 博司/著
19 『栄花物語』の歴史叙述をめぐって   206-215
山中 裕/著
20 『栄花物語』正篇における歴史叙述の時間   216-228
渡瀬 茂/著
21 栄花物語の方法   229-253
池田 尚隆(1954~)/著 高橋 伸幸/著
22 栄花物語正編の記述の誤りをめぐって   254-268
加納 重文/著
23 栄花物語続篇成立に関する一試論   269-286
加藤 静子/著
24 栄花物語正篇における〈みかど〉造型上の問題(1)   287-304
中村 康夫(1949~)/著
25 栄花物語に於ける説話の特質   305-313
河北 騰/著
26 栄花物語を読む   314-328
時枝 誠記(1900~1967)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。