蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000754109 | 一般書 | 910.28/ノマ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001100741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野間宏 日本の作家100人 |
|
日本の作家100人 |
著者名 |
黒古 一夫(1945~)/著
|
著者名ヨミ |
クロコ カズオ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-585-05172-4 |
分類記号9版 |
910.268 |
分類記号10版 |
910.268 |
書名ヨミ |
ノマ ヒロシ |
注記 |
野間宏略年譜:p203~225 文献:p226~229 |
内容紹介 |
内容紹介:「戦後派」として半世紀近くの旺盛な作家活動を展開した野間宏を、「肉体・性欲」の問題と「エゴイズム」との関係、あるいは文学的閲歴などをもとに、その全体像を描き出す。 |
著者紹介 |
著者紹介:1945年生まれ。筑波大学図書館情報メディア研究科教授、文芸評論家。著書に「北村透谷論」「大江健三郎論」「立松和平伝説」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる