検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なつかし・いばらき 21・22    

著者名 茨城県広報広聴課/企画
著者名ヨミ イバラキケン コウホウ コウチョウカ
出版年月 2015年


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001740048382団視可郷D09.2/11/21,22視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3003000000467
書誌種別 DVD
書名 なつかし・いばらき 21・22    
著者名 茨城県広報広聴課/企画
著者名ヨミ イバラキケン コウホウ コウチョウカ
出版年月 2015年
ページ数 02枚
書名ヨミ ナツカシ・イバラキ 21 22
注記 寄贈元:茨城県広報広聴課
件名1 茨城県 郷土
言語区分 日本語



内容細目

1 県だより114   小貝川が決壊,ボートピア’81「茨城県の日」 ほか
2 県だより115   霞ヶ浦用水工事始まる,原子力防災訓練 ほか
3 県だより116   常磐自動車道で事故対応訓練,県農村生活改善大会 ほか
4 県だより117   常磐自動車道日立トンネル貫通,科学万博キャンペーン ほか
5 県だより118   サッチャー首相来県,県総合防災訓練 ほか
6 県だより119   茨城県武道館開館,つくば万博会場起工式 ほか
7 県だより120   JT-60臨界プラズマ試験装置据付,名刀を鍛えて50年 ほか
8 県だより121   竹内県政3期目スタート,練習帆船「日本丸」日立港へ
9 県だより122   科学万博前売り券販売開始,歴史館主催で縄文土器づくり ほか
10 県だより123   胡耀邦総書記が筑波を視察,科学万博500日前 ほか
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。