蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦国末期の足利将軍権力
|
著者名 |
水野 嶺/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ レイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001975034 | 一般書 | 210.4/ミズ/ | 人文2(21) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000503617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦国末期の足利将軍権力 |
著者名 |
水野 嶺/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ レイ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
5,265,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-02962-9 |
ISBN |
978-4-642-02962-9 |
分類記号9版 |
210.47 |
分類記号10版 |
210.47 |
書名ヨミ |
センゴク マッキ ノ アシカガ ショウグン ケンリョク |
内容紹介 |
織田信長の陰で看過されがちな足利義輝・義昭ら戦国期の将軍や幕府。信長発給の禁制や将軍御内書等から義昭と信長の関係を検討。戦国・織豊期の将軍権力の実像に迫り、やがて消失するまでの過程を足利将軍の視点で解明する。 |
著者紹介 |
1988年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期日本史学専攻修了。東京大学地震研究所地震予知研究センター特任研究員。 |
件名1 |
日本-歴史-室町時代
|
件名2 |
日本-歴史-安土桃山時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる