検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

表現学大系 第28巻  随筆・紀行の表現 

出版者 教育出版センター
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051393435一般書910.8/28/2-28地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000145833
書誌種別 図書
書名 表現学大系 第28巻  随筆・紀行の表現 
副書名 各論篇
出版者 教育出版センター
出版年月 1995.2
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-88582-940-2
分類記号9版 816.08
分類記号10版 816.08
書名ヨミ ヒョウゲンガク タイケイ
副書名ヨミ カクロンヘン
注記 監修:表現学会
件名1 文章
言語区分 日本語



内容細目

1 随筆(紀行)と無限感覚   7-20
湊 吉正(1931~)/著
2 中等国語教材史からみた漱石の作品   21-34
橋本 暢夫(1931~)/著
3 島崎藤村   35-48
木坂 基/著
4 柳田国男   49-60
田中 栄一/著
5 寺田寅彦   61-72
小田 迪夫/著
6 朝永振一郎の随筆表現   73-82
井上 一郎(1951~)/著
7 森有正の紀行的評論   83-98
中島 一裕/著
8 水上勉   99-110
永田 友市/著
9 司馬遼太郎   111-122
石賀 昇/著
10 辻邦生   123-132
上谷 順三郎/著
11 森本哲郎   133-144
野村 眞木夫/著
12 竹西寛子   145-154
神尾 暢子(1942~)/著
13 向田邦子   155-168
佐久間 まゆみ(1947~)/著
14 黒井千次   169-180
はんざわ かんいち/著
15 大江健三郎   181-191
井筒 満/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。