蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001103207 | 一般書 | 221.0/カジ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001464984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝鮮史 世界歴史叢書 |
副書名 |
その発展 |
|
世界歴史叢書 |
著者名 |
梶村 秀樹(1935~1989)/著
|
著者名ヨミ |
カジムラ ヒデキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
375p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7503-2575-0 |
分類記号9版 |
221.01 |
分類記号10版 |
221.01 |
書名ヨミ |
チョウセンシ |
副書名ヨミ |
ソノ ハッテン |
注記 |
文献:p197~199 年表:p358~371 |
内容紹介 |
内容紹介:さまざまな外圧にもめげず、たくましく生きた朝鮮民衆の生きざまを通して、朝鮮の内在的発展の歴史をさぐる。「朝鮮史」(講談社77年刊)と「叢書現代のアジア・アフリカ 4」(三省堂71年刊)の一部をまとめたもの。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈梶村秀樹〉1935~89年。東京生まれ。元神奈川大学教授。専攻、朝鮮近代・現代史。著書に「朝鮮を知るために」など。 |
件名1 |
朝鮮-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる