検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英国の詩論    

著者名 深瀬 基寛/編
著者名ヨミ フカセ モトヒロ
出版者 山口書店
出版年月 1956


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050985694一般書931/23/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000155032
書誌種別 図書
書名 英国の詩論    
著者名 深瀬 基寛/編
著者名ヨミ フカセ モトヒロ
出版者 山口書店
出版年月 1956
ページ数 490p
大きさ 19cm
書名ヨミ エイコク ノ シロン
注記 内容:ミルトンの詩論(宮西光雄) ドライデンの詩論(山村武雄) ポ-プの詩論(川田周雄) 独創と想像―十八世紀後半の詩論(村上至孝) Negative Capabilityについて(山本修二) 現代英詩への道(深瀬基寛) イェイッの詩論―イメジの問題(大浦幸男) T.S.エリオットの劇的独白論(中野正順) 現代イギリス詩劇管見―「詩劇」と「詩的散文劇」について(菅泰男) リアリズムとそれに関連する諸問題をめぐって―30年代の一断面(飯沼馨) ユ-ジン・オニ-ルの詩的表現(山内邦臣) クリストファ・フライの表現―詩劇への招待(高谷毅) 詩語とは何か(池田義一郎) English prounciation on the Shakespeare-Milton period as considered from their sonnet-rhymes(小林象三)
件名2 詩(イギリス)
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。