検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城キリスト教大学紀要 第31号2  社会・自然科学 

著者名 茨城キリスト教大学紀要編集委員会/編
著者名ヨミ イバラキ キリストキョウ ダイガク キヨウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 茨城キリスト教大学
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052768031郷土図書L050.2/1/31-2閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000486024
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城キリスト教大学紀要 第31号2  社会・自然科学 
著者名 茨城キリスト教大学紀要編集委員会/編
著者名ヨミ イバラキ キリストキョウ ダイガク キヨウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 茨城キリスト教大学
出版年月 1997.12
ページ数 145p
大きさ 26cm
分類記号9版 051.1
書名ヨミ イバラキ キリストキョウ ダイガク キヨウ
郷土分類 050.2
言語区分 日本語



内容細目

1 科学読み物の把握に及ぼす“特徴強調文”挿入の効果
伏見 陽児/著
2 映画監督黒沢明に関する精神病理学的研究
座間味 宗和(1938~)/著
3 障害児・者の人権にかかわる意識-障害児・者の生命倫理を中心とした「生活と福祉」履修者への質問と意見から-
竹之内 章代/著
4 企業の地域活動とボランティア(Ⅴ)-こんにちの社会におけるその意味と課題-
安藤 博(1949~)/著 横田 能洋/著
5 明るい高齢社会のために-高齢者の生き甲斐と社会の活性化のための関連分野への提案-
望月 ミチ/著
6 国際政治とコミュニケーション-「情報革命」がもたらすもの-
石川 保/著
7 茨城県北部地域の河川の環境
飯田 貞夫(1938~)/著 志村 聡/著 大島 徹/著
8 水泳運動能力習得過程の分析Ⅱ報-小学校教員志望者に着目して-
鋤柄 純忠/〔ほか〕著
9 水泳集中授業における10分間泳の泳距離に関する検討(第二報)
大山 康彦/〔ほか〕著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。