検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城生物 No.40   

著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054614464一般○茨イ460/2/40閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054614472郷土図書L460/2/40閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054614456郷土図書L460/2/40郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 洋一 日本経済研究センター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000529637
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城生物 No.40   
著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2020.3
ページ数 87p
大きさ 26cm
分類記号9版 460.5
書名ヨミ イバラキ セイブツ
件名1 植物-茨城県
件名2 動物-茨城県
郷土分類 460
言語区分 日本語



内容細目

1 阿武隈を南下するモリアオガエル   2
高瀬 仁志/著
2 茨城県最標高地に生息する魚・ホトケドジョウ   3-5
稲葉 修/著 宮崎 淳一/著
3 水戸市東大野極楽橋の蝶2019年   6-10
広瀬 誠/著 畠山 繁吉/著
4 常総市におけるセンサス法によるチョウ群集調査   11-15
石塚 武彦/著
5 茨城県におけるヤブヤンマ羽化観察記録   16-18
小松 友枝/著 広瀬 誠/著
6 石造りの家に棲むタケウチトゲアワフキの観察記録   19-26
荻沼 正和/著 小林 芳男/著 三輪野 祥/著
7 吾国山のアカエゾゼミ   27-28
寺田 恒雄/著
8 自宅の庭に生えていたクロヤツシロラン   29
高瀬 仁志/著
9 常陸太田市里川町の地衣類   30-34
高橋 雅彦/著
10 地衣類の激減は何を示唆するか   35-45
吉武 和治郎/著
11 茨城の海藻研究者岡村金太郎(Ⅰ)   46-53
中庭 正人/著
12 茨城県沿岸の新産海藻種   54
中庭 正人/著
13 第44回中学・高校生物研究発表大会   55-60
鈴木 亮輔/著
14 自然観察会報告   64-72
15 水戸のヒカリモ
桐原 幸一/著
16 川上千尋先生を偲んで   79-81
17 西野正義先生を偲んで   82-84
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。