蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000222933 | 一般書 | 317.6/ハタ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000576896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市民のための情報公開法の使い方 CK books |
副書名 |
イラスト&図解 |
|
CK books |
著者名 |
畠 基晃(1956~)/著
|
著者名ヨミ |
ハタケ モトアキ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-502-78061-8 |
分類記号9版 |
317.6 |
分類記号10版 |
317.6 |
書名ヨミ |
シミン ノ タメ ノ ジョウホウ コウカイホウ ノ ツカイカタ |
副書名ヨミ |
イラスト アンド ズカイ |
内容紹介 |
内容紹介:2001年4月1日にスタートする情報公開法とはどのようなものなのか。その仕組みから、開示請求、知っておきたいあれこれまで、必要知識を95項目にまとめ、やさしく解説。手数料など最新情報も収録。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1956年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業。参議院総務委員会調査員等を務めた。日本国際政治学会会員。著書に「情報公開法の解説と国会論議」などがある。 |
件名1 |
知る権利
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる