検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1歳の親子えほん    

著者名 小西 行郎(1947~)/監修
著者名ヨミ コニシ ユクオ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100270832児童書エ/コ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001249681
書誌種別 図書
書名 1歳の親子えほん    
副書名 しなやかな脳と心を育む
著者名 小西 行郎(1947~)/監修
著者名ヨミ コニシ ユクオ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2005.9
ページ数 64p
大きさ 26cm
ISBN 4-391-13123-4
分類記号9版 E
分類記号10版 E
書名ヨミ イッサイ ノ オヤコ エホン
副書名ヨミ シナヤカ ナ ノウ ト ココロ オ ハグクム
内容紹介 内容紹介:立ち上がって歩き始めた1歳のあかちゃん。ぐんぐん、育ちの真っ最中のあかちゃんと、手あそびや、体あそびなど、いっしょに楽しくあそべる一冊。
言語区分 日本語



内容細目

1 メディアの熟成   2-41
野崎 茂/著
2 デジタル時代の放送と放送局   42-57
前川 英樹/著
3 デジタル・多チャンネル時代のCATV対応   58-66
小松 秀重/著
4 多チャンネル時代の有料放送とWOWOWの取り組み   67-77
中瀬 信一郎/著
5 CSデジタル放送の特徴について   78-86
仁藤 雅夫/著
6 CSデジタル事業における課題と展望   87-101
重村 一/著
7 多メディア時代の視聴者行動   102-148
長屋 竜人/著
8 受け手から見たデジタル化・多チャンネル化   149-165
橋元 良明(1955~)/著
9 衛星放送の視聴状況と放送の将来展望   166-176
塩幡 一二/著
10 デジタルネットワーク・サービスのゴールへのアプローチ   177-194
古舘 博義/著
11 チャンネル多様化先進国米国の放送市場と視聴者行動   195-208
上条 昇/著
12 多チャンネル化と視聴者行動   209-231
上条 昇/著
13 CSデジタル放送の問題と課題   232-242
工藤 英博/著
14 デジタル・多チャンネル時代の広告業界の課題とテレビ・メディア環境   243-261
永塚 秀明/著
15 放送機器メーカーとしてデジタル・多チャンネル放送をどう捉えるか   262-270
片倉 達夫/著
16 インターネット放送   271-288
上野 貴弘(1979~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。