蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001674363 | 一般書 | 336.1/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000011487 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハッカソンの作り方 |
著者名 |
大内 孝子/編著
|
著者名ヨミ |
オオウチ タカコ |
出版者 |
ビー・エヌ・エヌ新社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86100-975-4 |
ISBN |
978-4-86100-975-4 |
分類記号9版 |
336.17 |
分類記号10版 |
336.17 |
書名ヨミ |
ハッカソン ノ ツクリカタ |
内容紹介 |
オープンイノベーションを起こすための有効な方法として注目の高まるハッカソン。ハッカソンに何ができるのか、どう運営するのか、自分にどう活用できるのか。豊富な事例とともに、ハッカソンの可能性と魅力を伝える。 |
著者紹介 |
フリーライター、エディター。主に技術系の書籍を中心に企画・編集に携わる。IT関連の技術・トピックから、デバイス、ツールキット、デジタルファブリケーションまで幅広く執筆活動を行う。 |
件名1 |
研究管理
|
件名2 |
技術開発
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる