蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
照葉狂言・夜行巡査ほか 読んでおきたい日本の名作
|
著者名 |
泉鏡花/著
|
著者名ヨミ |
イズミ キョウカ |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2003.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053262737 | 一般書 | 913.6/イズ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
電気通信-便覧 電子工学-便覧 情報工学-便覧
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001003710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
照葉狂言・夜行巡査ほか 読んでおきたい日本の名作 |
|
読んでおきたい日本の名作 |
著者名 |
泉鏡花/著
|
著者名ヨミ |
イズミ キョウカ |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-316-80032-9 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
テリハ キョウゲン ヤコウ ジュンサ ホカ |
注記 |
内容:照葉狂言 夜行巡査 外科室|泉鏡花略年譜 秋山稔編:p210~211 |
内容紹介 |
内容紹介:語りや比喩を多用して日本語の表現の可能性を追求し、反俗の美、幻想の美を描いた作家として異彩を放つ泉鏡花の、初期の3作品を収録。大きな文字、やさしい表記、親切な脚注で名作が読みやすいシリーズ。 |
著者紹介 |
著者紹介:1873~1939年。石川県生まれ。写実的手法、虚構の美を求める浪漫的情緒、彫刻的にねりあげられた独特のリズムを持つ文体で、数々の作品を発表。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる