蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一千日の嵐
|
著者名 |
沢地 久枝/著
|
著者名ヨミ |
サワチ ヒサエ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051624177 | 一般書 | 916/741/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コリン・ウィルソン 中村 保男 中村 正明(1946~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000146283 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一千日の嵐 |
著者名 |
沢地 久枝/著
|
著者名ヨミ |
サワチ ヒサエ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-207531-8 |
分類記号9版 |
916 |
分類記号10版 |
916 |
書名ヨミ |
イッセンニチ ノ アラシ |
注記 |
『一千日の嵐』年表:巻末 |
内容紹介 |
内容紹介:激動の世紀を勁く生きた女たちがいる。ナチズム・社会主義国家・そして東西統一…。歴史に翻弄される旧東ドイツの女性たちの個人史を通して、歴史と個人、政治と個人を考える最新作。* |
著者紹介 |
著者紹介:1930年東京都生まれ。4歳で旧満州へ渡る。敗戦後帰国し中央公論社へ勤務。退社後、執筆活動に専念。著書に「妻たちの二・二六事件」「火はわが胸中にあり」「昭和史のおんな」ほか多数。 |
件名1 |
女性-歴史
|
件名2 |
ドイツ(東)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる