蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100109311 | 児童書 | 908/ミヤ/2 | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000733730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の名作どうわ 2年生 学年別/新おはなし文庫 2年4 |
|
学年別/新おはなし文庫 |
著者名 |
宮川 健郎(1955~)/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤカワ タケオ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-923140-6 |
分類記号9版 |
908.3 |
分類記号10版 |
908.3 |
書名ヨミ |
セカイ ノ メイサク ドウワ |
内容紹介 |
内容紹介:長く名作として読みつがれてきた物語には、生きていくための勇気ややさしさ、夢や希望が描かれている。「かえるの王女」「あしたは天気だ」など、2年生のレベルにふさわしい11編の名作を収める。 |
著者紹介 |
著者紹介:東京都生まれ。立教大学大学院前期課程修了。明星大学人文学部教授。著書に「国語教育と現代児童文学のあいだ」「現代児童文学の語るもの」など。 |
件名1 |
小説-小説集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 かえるの王女
8-31
-
アファナーシェフ/著
-
2 パンのかけらと小あくま
32-46
-
トルストイ/著
-
3 仙人のしゅぎょう
47-57
-
蒲 松齢(1640~1715)/著
-
4 長ぐつをはいたねこ
58-72
-
ペロー/著
-
5 カトリーヌのおきゃくさまの日
73-79
-
アナトール・フランス/著
-
6 こうふくな王子
80-97
-
オスカー・ワイルド/著
-
7 あしたは天気だ
98-103
-
岡本 良雄/著
-
8 おかあさんのてのひら
104-109
-
壷井 栄/著
-
9 ざしきぼっこのはなし
110-115
-
宮沢 賢治/著
-
10 むくどりのゆめ
116-129
-
浜田 広介/著
-
11 手ぶくろを買いに
130-151
-
新美 南吉(1913~1943)/著
もどる