検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公契約条例ハンドブック    

著者名 原冨 悟(1947~)/著
著者名ヨミ ハラトミ サトル
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001561909一般書349.3/ハラ/人文3(34)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 節子(1944~) 森田 せつ子(1943~) 鈴木 和代(1950~) 大村 いづみ(1964~)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002155382
書誌種別 図書
書名 公契約条例ハンドブック    
副書名 賃金破壊とサービスの劣化にストップ
著者名 原冨 悟(1947~)/著
著者名ヨミ ハラトミ サトル
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.4
ページ数 172p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-406-05679-3
分類記号9版 349.3
分類記号10版 349.3
書名ヨミ コウケイヤク ジョウレイ ハンドブック
副書名ヨミ チンギン ハカイ ト サービス ノ レッカ ニ ストップ
注記 文献:p171~172
内容紹介 内容紹介:2009年に日本で初めての公契約条例が制定され、公契約の適正化はいま、発展の途上にある。公契約適正化の運動の発展方向と可能性について、地域に焦点をあて、共同の運動づくりの視点からの問題提起を試みる。
著者紹介 著者紹介:〈原富悟〉1947年山口県生まれ。全国労働組合総連合幹事などを経て、埼玉県労働組合連合会顧問、労働運動総合研究所常任理事などを務める。著書に「公契約適正化運動のすすめ」など。
件名1 公契約-条例・規則
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。