蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001348885 | 一般書 | 611.9/フク/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001957302 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域社会の機能と再生 |
副書名 |
農村社会計画論 |
著者名 |
福与 徳文(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
フクヨ ナルフミ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
223,9p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8188-2163-7 |
分類記号9版 |
611.91 |
分類記号10版 |
611.91 |
書名ヨミ |
チイキ シャカイ ノ キノウ ト サイセイ |
副書名ヨミ |
ノウソン シャカイ ケイカクロン |
内容紹介 |
内容紹介:地域社会の機能を再生するにはどうしたらよいのか。地域に居住する人々の関係性を回復し、複数の集落の連携をはかることによって、低下した農村の地域社会の機能を計画的に再生する方法を明らかにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈福与徳文〉1960年長野県生まれ。東京大学文学部卒。京都大学博士(農学)。(独)農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所上席研究員。共著に「農村空間の土地利用形成」など。 |
件名1 |
農村問題
|
件名2 |
地域社会
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる