蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「他界」論
|
著者名 |
梅原 伸太郎/著
|
著者名ヨミ |
ウメハラ,シンタロウ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051835914 | 一般書 | 165/14/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000289182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「他界」論 |
副書名 |
死生観の比較宗教学 |
著者名 |
梅原 伸太郎/著
|
著者名ヨミ |
ウメハラ,シンタロウ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
338,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-29115-8 |
分類記号9版 |
161 |
分類記号10版 |
161 |
書名ヨミ |
タカイロン |
副書名ヨミ |
シセイカン ノ ヒカク シュウキョウガク |
内容紹介 |
内容紹介:シャーマニズム、スピリチュアリズムの知見を踏まえつつ、西欧の他界観を古代エジプトから現代に至る宗教観の比較を通じて見てゆく。著者は審神者の経験もあり、他界情報には通じている。それがこの本では十分生かされている。* |
著者紹介 |
著者紹介:1939年東京都生まれ。慶応義塾大学博士課程(科学哲学)、国学院大学修士課程(神道学)修了。南カリフォルニア大学哲学博士号取得。心霊科学研究者。日本霊学研究センター所長。 |
件名1 |
生と死
|
件名2 |
比較宗教学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる