蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000595692 | 一般書 | 386.1/カツ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000913801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神の国の祭り暦 |
著者名 |
勝部 正郊(1924~)/著
|
著者名ヨミ |
カツベ マサヒロ |
出版者 |
慶友社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
297,15p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87449-232-0 |
分類記号9版 |
386.173 |
分類記号10版 |
386.173 |
書名ヨミ |
カミ ノ クニ ノ マツリゴヨミ |
内容紹介 |
内容紹介:神々が集まる地、出雲地方には遠い日本人の記憶を今に伝える祭りが多く残る。四季折々自然の中にくり広げられる祭りを月別に紹介。日本の祭りの意味を改めて問いかける。 |
著者紹介 |
著者紹介:1924年島根県生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。現在、山陰民俗学会代表理事、島根県立看護短期大学非常勤講師などを務める。著書に「山陰の民具」「花と神の祭」ほか。 |
件名1 |
祭り-島根県
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる