蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001066925 | 一般書 | 210.6/サカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001394491 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナショナル・ヒストリーを学び捨てる 歴史の描き方 1 |
|
歴史の描き方 |
著者名 |
酒井 直樹(1946~)/編
|
著者名ヨミ |
サカイ ナオキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-13-025016-7 |
分類記号9版 |
210.6 |
分類記号10版 |
210.6 |
書名ヨミ |
ナショナル ヒストリー オ マナビ ステル |
内容紹介 |
内容紹介:今の時代が歴史学に投げかけている問題点を明らかにすると同時に、歴史を描く新たな可能性を模索するシリーズ。「国民主義の歴史学」などを取り上げ、歴史学者が近代の歴史を再起的に再歴史化する作業を行なう。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈酒井直樹〉コーネル大学所属。 |
件名1 |
日本-歴史-近代
|
件名2 |
歴史学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 パンドラの箱
3-45
-
ひろた まさき/著
-
2 鏡の部屋
47-90
-
キャロル・グラック/著 梅森 直之(1962~)/訳
-
3 近世の出版文化と〈日本〉
93-133
-
横田 冬彦/著
-
4 暴力の近代化
135-159
-
デビッド・ハウエル/著 友常 勉(1964~)/訳
-
5 日本史と国民的責任
161-190
-
酒井 直樹/著
-
6 座談会
191-225
-
酒井 直樹/ほか述
もどる