蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳諧蕎麦ばなし
|
著者名 |
浪川 寛治/著
|
著者名ヨミ |
ナミカワ,カンジ |
出版者 |
グラフ社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000562981 | 一般書 | 596.3/ナミ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mor〓chand,Fran〓oise
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000910959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳諧蕎麦ばなし |
副書名 |
そばの俳句でそばを読む |
著者名 |
浪川 寛治/著
|
著者名ヨミ |
ナミカワ,カンジ |
出版者 |
グラフ社
|
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7662-0705-X |
分類記号9版 |
596.38 |
分類記号10版 |
596.38 |
書名ヨミ |
ハイカイ ソババナシ |
副書名ヨミ |
ソバ ノ ハイク デ ソバ オ ヨム |
注記 |
参考文献:p234~235 |
内容紹介 |
内容紹介:蕎麦はまだ 花でもてなす 山路かな-。そばの花、畑、実、そば殻、そば粉、そば打ち…。そばのさまざまな姿を、蕪村・芭蕉らの俳句で読み解く。味わい深い「そば話」60編。 |
著者紹介 |
著者紹介:1940年千葉県生まれ。早稲田大学文学部国文学科卒業。編集者を経て、日本料理の研究、評論で活躍。著書に「魚介物語」「蕎麦百景」など。 |
件名1 |
そば
|
件名2 |
俳句
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる