蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花の万博記念「コスモス国際賞」第15回記念事業第15回記念シンポジウム歴代受賞者高校派遣報告書
|
出版者 |
国際花と緑の博覧会記念協会
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053737027 | 一般書 | 470/ハナ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Kennedy John Fitzgerald 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000507739 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さな悪魔の背中の窪み |
副書名 |
血液型・病気・恋愛の真実 |
著者名 |
竹内 久美子(1956~)/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ クミコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-378102-5 |
分類記号9版 |
491.321 |
分類記号10版 |
491.321 |
書名ヨミ |
チイサナ アクマ ノ セナカ ノ クボミ |
副書名ヨミ |
ケツエキガタ ビョウキ レンアイ ノ シンジツ |
内容紹介 |
内容紹介:O型の人は楽天的なのに、A型の人はなぜ神経質なのか。この答えはヒトと病原体の闘いの歴史にあった。血液型の中に潜むヒトと病原体の涙ぐましい興亡。一度読んだら止まらない竹内理論の新たなる挑戦。* |
著者紹介 |
著者紹介:1956年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。専攻の動物行動学をいかした著作物が多い。著書に「もっとウソを!」「パラサイト日本人論」など。 |
件名1 |
血液型
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 生物多様性の喪失と生態系の変化
9-16
-
ジョージナ・M・メイス/述
-
2 人類と地球の未来のために
17-47
-
ギリアン・プランス/ほか述 有馬 朗人(1930~)/コーディネーター
-
3 南米熱帯雨林における自然と地域住民の共生
49-65
-
ギリアン・プランス/述
-
4 危機にある世界自然遺産第1号の島-ガラパゴス
67-88
-
グラハム・ワトキンス/述
-
5 2007年コスモス国際賞受賞記念講演会
89-96
-
ジョージナ・M・メイス/著
-
6 コスモス国際賞第15回記念シンポジウム
97-113
-
ギリアン・プランス/ほか著
-
7 歴代受賞者高校派遣
115-135
-
ギリアン・プランス/著 グラハム・ワトキンス/著
もどる