蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053508063 | 一般書 | 218.2/チヨ/1 | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001415730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
調査研究報告 第1号 |
著者名 |
香川県歴史博物館/編集
|
著者名ヨミ |
カガワケン レキシ ハクブツカン |
出版者 |
香川県歴史博物館
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
218.2 |
分類記号10版 |
218.2 |
書名ヨミ |
チョウサ ケンキュウ ホウコク |
件名1 |
香川県-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 高松松平家伝来能面調査について
-
三好 賢子/著
-
2 高松松平家伝来能面目録
13-15
-
-
3 高松松平家の能面
16-19
-
田邉 三郎助/著
-
4 高松松平家伝来能面の資料的性格について
20-30
-
三好 賢子/著
-
5 三谷三郎池遺跡出土の弥生時代資料
31-44
-
乗松 真也/著
-
6 高松藩主の「舟遊」について
45-50
-
御厨 義道/著
-
7 食文化体験講座草創記
53-57
-
藤田 彰一/著
-
8 食文化体験講座「讃岐の伝統食をつくる~伝統食を現代にどう生かす~」内容一覧
58
-
-
9 讃岐の伝統食を現代にどう生かす~食文化体験講座を担当して~
59-64
-
丸山 惠子/著
-
10 食文化体験講座レシピ
65-72
-
-
11 子ども向け体験講座「縄文クッキーづくり」報告
73-82
-
小野 順子/著
-
12 博物館内展示・保存環境調査報告
83-100
-
高木 敬子/著
もどる