検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新の雷サージ防護システム設計  JIS使い方シリーズ  

著者名 黒沢 秀行/編
著者名ヨミ クロサワ ヒデユキ
出版者 日本規格協会
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001044682一般書544.7/クロ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒沢 秀行 木島 均 電子情報技術産業協会雷サージ防護システム設計委員会
MacArthur,Douglas 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 占領政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001396309
書誌種別 図書
書名 最新の雷サージ防護システム設計  JIS使い方シリーズ  
JIS使い方シリーズ
著者名 黒沢 秀行/編   木島 均/編   電子情報技術産業協会雷サージ防護システム設計委員会/著
著者名ヨミ クロサワ ヒデユキ キジマ ヒトシ デンシ ジョウホウ ギジュツ サンギョウ キョウカイ カミナリ サージ ボウゴ システム セッケイ イインカイ
出版者 日本規格協会
出版年月 2006.11
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-542-30397-7
分類記号9版 544.7
分類記号10版 544.7
書名ヨミ サイシン ノ カミナリ サージ ボウゴ システム セッケイ
内容紹介 内容紹介:SPS設計の流れに沿って最新のJISとIEC規格について記述すると同時に、「発生源の雷から、防護対象の電子装置・機器・回路までをトータルなシステム」として捉えて、設計に必須の事項をバランスよく解説。
著者紹介 著者紹介:〈黒沢秀行〉元日本電信電話株式会社所属。
件名1 避雷針
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。