蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000808988 | 一般書 | 319.1/ニシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001137338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の外交政策 |
副書名 |
現状と課題、展望 |
著者名 |
西川 吉光(1955~)/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ ヨシミツ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7620-1351-X |
分類記号9版 |
319.1 |
分類記号10版 |
319.1 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ガイコウ セイサク |
副書名ヨミ |
ゲンジョウ ト カダイ テンボウ |
注記 |
文献:p225~227 |
内容紹介 |
内容紹介:我が国の外交政策を時間・空間の両軸から総合・体系的に把握し、その特色と問題点をあらい出すとともに、今後の日本外交がめざすべき方向や戦略、あるべき姿を提言する。外交史、地域・分野別外交、外交戦略の3部構成。 |
著者紹介 |
著者紹介:1955年大阪生まれ。大阪大学法学部卒業。防衛庁入庁。内閣安全保障会議参事官補、防衛研究所第三研究室長等を歴任。現在、東洋大学国際地域学部教授。著書に「現代国際関係史」など。 |
件名1 |
日本-対外関係
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる