蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100226495 | 児童書 | 943/クリ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
西尾 幹二 福地 惇(1945~) 柏原 竜一(1964~) 福井 雄三(1953~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001071269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
笑いを売った少年 |
著者名 |
ジェイムス・クリュス/著
森川 弘子/訳・解説
|
著者名ヨミ |
ジェイムス クリュス モリカワ ヒロコ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89642-097-7 |
分類記号9版 |
943.7 |
分類記号10版 |
943.7 |
書名ヨミ |
ワライ オ ウッタ ショウネン |
注記 |
原書名:Timm Thaler oder das verkaufte Lachen |
内容紹介 |
内容紹介:3歳で母を亡くし、12歳で父を失った逆境の少年は、どんな賭けにも勝てる力と引き替えに、誰の心をも明るくするとびきりの笑いを売ってしまう。やがて富より笑いが大切だと知った彼は笑いを取り戻す旅に出る…。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈クリュス〉1926~97年。「ロブスター岩礁の灯台」でデビュー。ドイツ児童文学賞、国際アンデルセン大賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる