蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054231202 | 郷土図書 | L915/タダ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001316839 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
わたしの中国 汲古選書 44 |
副書名 |
旅・人・書冊 |
|
汲古選書 |
著者名 |
多田 狷介(1938~)/著
|
著者名ヨミ |
タダ ケンスケ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7629-5044-0 |
分類記号9版 |
292.2 |
分類記号10版 |
292.2 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ チュウゴク |
副書名ヨミ |
タビ ヒト ショサツ |
内容紹介 |
内容紹介:1986年から2004年にわたって著者が発表した、中国に関わりのある文章を集めた一冊。1994年夏の約1か月の中国旅行の日録など、旅日記に類するものを集めた「旅の部」のほか、「人の部」「書冊の部」で構成。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈多田狷介〉1938年茨城県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科博士課程(東洋史学専攻)単位取得満期退学。日本女子大学文学部教授。著書に「中国彷徨」など。 |
件名1 |
中国-紀行・案内記
|
件名2 |
伝記-中国
|
郷土分類 |
915 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる